おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ウォーキングで。④

2010年06月23日

ひだり側を酷使した結果発表です。

じゃじゃ~ん♪



予想通り左脚がピシャリ!

後面全域にわたり筋肉痛です。

特にハムストリングス(太ももの裏)と

殿筋が。

弱点はここだと判明しました。

ので、しばらくは

さらにS心を出してイジメまする。



今日は筋肉痛で

動きにキレがないものの

前回の動きは覚えていたので

その先からスタートできました。

内容は三段跳びの最初のホップの

格好で1,2と数えるくらい止めて

歩く・・・です。

もちろん支持脚は左。

もう骨盤あたりを圧迫して

左に体重をかける作業はする必要ありません。

とたんにやっぱり

肩鎖関節(肩甲骨と鎖骨が作る関節)がポキポキ。

痛い痛い。


そして今日は平坦、スロープに合わせた

歩き方やスピードで遊びました。

上るときは「うつむき加減でまじめな感じ」

下るときは「おおちゃくな女性の感じ」

平坦は「凛とした女性の感じ」てな具合。


さぁ・・・そしたらですよ。

左の足首が痛くなってきたわけですよ。

ベースが筋肉痛なもんで

疲労が早い。

脚が上がってないらしく

つま先をずーっと緊張させて

上げ続けているようです。


途中休憩を入れて

解決しました。



それにしても

いろんな方がいますね~。



観察好きな私でなくても気が付く

皆さんのTシャツ。

私を追い越していく背中に

いろ~んな事が書いてある。

ぷぷぷっっ♪っていうのから

なるほど!ってのまで。

意気込みや自分を表す一文字だったり。

私ならなんて書くかな~・・・

そうだな・・・

「地でいったる!!」かな。



もひとつ、それにしても。

同じウォーキングなのに

2回も私を追い越していったグレーのあなた。

追い越すとき

近すぎましてよ~~~~~!!!





  


Posted by 花梨 at 23:01Comments(2)体のこと